おやすみだったけど
2001年6月20日ヤボ用がてら職場に行く。
氏にも会えるしね。
お昼一緒にするのはまわりの目とかもあってムリ。
あ〜あ、なんで自由に自分の好きな人とご飯食べられないのかなあ。
おやすみの自分がいてもスタスタ行ってしまう氏。
多分、気づいてはいるんだろうけどあいさつしないんだと思う。
性格だろうけど、やっぱりあいさつはすべきじゃない?
ま、自分も氏の前だと絶対挙動不審だろうけどね。
事務室に氏しかいないのを見計らって言ってみる。
氏がいるのを驚いたような顔をして。
氏は電話してた。
「勉強してたの?」だって。
やっぱり話しかけてもらえるとうれしい。
その後も自分から話しかけたりもした。
結構普通に会話できたと思う。
会議もちょっぴり参加。
そのとき、自分は途中で帰るから、と出口に近いところに席を取ったら
たまたま隣りが空いて、最後に来た氏用の席になったんだけど、
氏は
「タバコ吸うから。」とワザワザ椅子を動かしてしまった。
やった!
短い間だけど氏の隣りの席になれる、と思っていたのになあ。
それとも自分の隣りになるのはテレちゃったのかな?
・・・なーんてそんなことはないよなあ。
はああ。
氏にも会えるしね。
お昼一緒にするのはまわりの目とかもあってムリ。
あ〜あ、なんで自由に自分の好きな人とご飯食べられないのかなあ。
おやすみの自分がいてもスタスタ行ってしまう氏。
多分、気づいてはいるんだろうけどあいさつしないんだと思う。
性格だろうけど、やっぱりあいさつはすべきじゃない?
ま、自分も氏の前だと絶対挙動不審だろうけどね。
事務室に氏しかいないのを見計らって言ってみる。
氏がいるのを驚いたような顔をして。
氏は電話してた。
「勉強してたの?」だって。
やっぱり話しかけてもらえるとうれしい。
その後も自分から話しかけたりもした。
結構普通に会話できたと思う。
会議もちょっぴり参加。
そのとき、自分は途中で帰るから、と出口に近いところに席を取ったら
たまたま隣りが空いて、最後に来た氏用の席になったんだけど、
氏は
「タバコ吸うから。」とワザワザ椅子を動かしてしまった。
やった!
短い間だけど氏の隣りの席になれる、と思っていたのになあ。
それとも自分の隣りになるのはテレちゃったのかな?
・・・なーんてそんなことはないよなあ。
はああ。
コメント